課程 | 学科 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|
高等課程 | 情報システム科 | 全日制・3年 | 30名 |
課程 | 学科 | 修業年限 | 入学定員 |
---|---|---|---|
高等課程 | 情報システム科 | 全日制・3年 | 30名 |
●出願資格 | ・・・・ | 2024年3月中学校を卒業見込みの者または卒業した者で、合格した場合は必ず入学する者 |
●選考方法 | ・・・・ | 筆記試験(英語・数学)及び面接試験 |
●出願期間 | ・・・・ | 【熊本校】 2024年1月5日(金)~ 2024年1月17日(水 ) 【人吉校】 2024年1月5日(金)~ 2024年2月1日(木) |
●出願手続 | ・・・・ | 下記の出願書類一式を本校入学係へ持参または、郵送してください。 ① 入学願書・・・本校所定 ② 調査書・・・・公立高校と同一のものとします。(コピー可) ③ 入学検定料・・5,000円(郵送の場合は郵便為替) |
●試験日 | ・・・・ | 【熊本校】2024年1月18日(木) 【人吉校】2024年2月2日(金) |
●合格発表 ※1 | ・・・・ | 【熊本校】2024年1月25日(木) 【人吉校】2024年2月9日(金) |
●入学手続 | ・・・・ | 入学金・・・80,000円 合格通知受領後、10日以内に入学金を納入してください。 |
●出願資格 | ・・・・ | 2024年3月中学校を卒業見込みの者または卒業した者 |
●選考方法 | ・・・・ | 筆記試験(英語・数学)及び面接試験 |
●出願期間 | ・・・・ | 【熊本校】第1回 2024年1月26日(金)~ 2024年2月2日(金) 【熊本校】第2回 2024年2月16日(金)~ 2024年3月12日(火) 【人吉校】第1回 2024年1月5日(金)~ 2024年2月1日(木) 【熊本校】第2回 2024年2月16日(金)~ 2024年3月12日(火) |
●出願手続 | ・・・・ | 下記の出願書類一式を本校入学係へ持参または、郵送してください。 ① 入学願書・・・本校所定 ② 調査書・・・・公立高校と同一のものとします。(コピー可) ③ 入学検定料・・10,000円(郵送の場合は郵便為替) |
●試験日 | ・・・・ | 【熊本校】第1回 2024年2月7日(水) 【熊本校】第2回 2024年3月13日(水) 【人吉校】第1回 2024年2月2日(金) 【熊本校】第2回 2024年3月13日(水) |
●合格発表 ※1 | ・・・・ | 【熊本校】第1回 2024年2月13日(火) 【熊本校】第2回 2024年3月14日(木) 【人吉校】第1回 2024年2月9日(金) 【熊本校】第2回 2024年3月14日(木) |
●入学手続 | ・・・・ | 入学金・・・80,000円 合格通知受領後、10日以内に入学金を納入してください。 |
入学金:80,000円 ※初年度のみ
授業料 | 実習費 | 後援会費 | 計 | |
---|---|---|---|---|
熊本校 | 37,000円 | 7,000円 | 1,000円 | 45,000円 |
人吉校 | 37,000円 | 5,500円 | 1,000円 | 43,500円 |
高等学校等就学支援金は、高等学校等における教育に係る経済的負担の軽減を図り、もって教育の機会均等に寄与するため、高等学校等の生徒がその授業料に充てるために支給されるものです。
本校の場合、私立高等学校と同額の就学支援金が支給されます。家庭の家族構成・所得状況によって、下記表の①~③のいずれかの額になります。詳しくは、文部科学省のホームページ等でご確認ください。
支援金支給額(月額) | |
---|---|
① | 33,000円 |
② | 9,900円 |
③ | 0円 |
※高等学校等の在学期間が通算して3年(36月)を超える場合などは、就学支援金は支給されません。
※就学支援金を受給するためには、生徒本人からの申請書の提出が必要となります。
(1)熊本育英会資金
・自宅通学・・・ 30,000円、20,000円、10,000円より選択
・自宅外通学・・ 35,000円、25,000円、15,000円より選択
(2)熊本県奨学のための給付金
(3)熊本県内市町村奨学金
入学金、授業料等の校納金他、進学に際し必要な資金に利用できます。
取扱窓口は日本政策金融公庫、銀行、信用金庫、JA等です。
本校の高等課程を卒業すると、次の資格を取得することができます。
資格の名称 | |
---|---|
1. | 学校教育法第125条第2項 専修学校高等課程(高等専修学校)卒業資格 |
2. | 学校教育法第90条および学校教育施行規則第150条第3号の規定に基づいて文部科学大臣が指定した大学入学資格 |
3. | 人事院規則8-18(採用試験)に定める高等学校卒業同等の資格 |
4. | 航空保安大学校学生採用試験の受験資格 |
5. | 海上保安大学校学生採用試験の受験資格 |
6. | 海上保安学校学生採用試験の受験資格 |
7. | 気象大学校学生採用試験の受験資格 |
出願書類一式を下記のいずれかの窓口に持参または、簡易書留で郵送してください。※出願期間必着
〒860-0041
熊本県熊本市中央区細工町5-35-1 九州技術教育専門学校 入学係 宛
TEL:096-211-0181
※受付時間 平日 9:00~17:00 土曜日 9:00 ~ 15:00
〒868-0006
熊本県人吉市駒井田町216-12 九州技術教育専門学校 入学係 宛
TEL:0966-22-3412
※受付時間 平日 9:00~17:00 土曜日 9:00~15:00